Hiroyuki Ikezoe
poinc****@ikezo*****
2005年 1月 14日 (金) 22:27:03 JST
zoeです。 On Fri, 14 Jan 2005 11:09:36 +0000 Masatomo Nakano <nakan****@mador*****> wrote: > > なかのさん: 9 万 > (これって私のことですよね? 違ったら恥ずかしいな。) > > で、これなのですが、元のebuildを作ったのも私ではないですし、現在私がや 元のebuildを作ったのはatzmさんのはずなんで問題ないと思います。 > ただ、もらえるものは正直なところ嬉しいので素直にもらっておきたいと思い > ます。で、Gentooの開発者としてもらうということにして、風博士のebuildを > いじった人(各アーキテクチャでの動作確認とかも含む)で分配したいのです > が、よろしいでしょうか? それはもう全く問題ないかと。 > また、もしOKならば、その場合どのようにしたらいいでしょう? > > たとえば、こんなのがあるのかな、と。 > 1. 私がもらってその後は適当に(grep****@gento***** > net-www/kazehakase/ChangeLog してその数で割るとか)分配 > 2. 配分のリストを私が作成してこのMLに送り、後はzoeさんにお任せ > 3. zoeさんに全部お任せ > (私としては下にいくほど楽なのでお勧めです(^^;) 一応、grepかけてみたんですが、ほとんどが中野さんですよね。あとはBradタン 。 外国人であるBradタンはちょっとおいておいて、他の日本人はmatuuさんと usataさんだけですよね。まあ、このお二方には、中野さんが東京に来た時に一 回飯おごる、ってくらいでいいんじゃないでしょうか。 で、外国人についてですけど、今回は外国人の方への謝礼は考えてません。外国 の方とのお金のやりとりがめんどくさそうなので。しかし、中野さんが個人的に やるというのであれば一向に構いません。 ってなわけで、中野さんの好きにしちゃってください。