[jsosug:00034] Re: permissive domain

Back to archive index

KaiGai Kohei kaiga****@ak*****
2008年 10月 23日 (木) 17:36:36 JST


海外です。

LWN (Linux Weekly News) でも Permissive Domain の記事が出てましたね。
書いたのは Jake Edge 氏です。(10/15の記事なので、もう有料会員でなくてもOKなハズ)

  http://lwn.net/Articles/302437/

> 今まで、ポリシを作成する際、SELinux自体をpermissiveにしてログを収集する 
> というのを繰り返すしかなかったんですが、あるドメインだけをpermissiveにす 
> ることによって、正確なポリシを作れそうです。

これも効用の一つというのと、それに加えて、商用アプリを導入する時に、
未だに SELinux を無効化するよう指示のあるモノがありますが、こういった
アプリケーションをとにかく動かしてあげましょう、という方針だそうです。

では
-- 
OSS Platform Development Division, NEC
KaiGai Kohei <kaiga****@ak*****>




Jsosug-users メーリングリストの案内
Back to archive index