Fusayuki Minamoto
fusay****@gmail*****
2009年 3月 12日 (木) 15:01:54 JST
皆本です。 長音記号の扱いがJJBugとSun/Eclipse/RedHatの間で異なるようなのでまとめてみました。 本メールの最後に、JJBugでの長音記号の規約の変更について提案していますのでご覧ください。 まず、それぞれ規約の中から長音記号に関わる部分を比較してみました。 ■長音記号の規約 <現状のJJBug> 原則として、末尾の長音も含めて音節数が3つ未満の時だけ、語尾に長音符号をつけます。 http://www.jajakarta.org/site/rules.html 例)サーバ <Sun> 3 文字以内のカタカナ語には語尾に長音記号を付け、4 文字以上のカタカナ語には長 音記号を付けません。拗音も一字と数えます。合成語の場合は、各要素に対してこの 考え方を適用します。ただし、拗音便で終わるもの、他の単語と混同しやすくなるも の、固有名詞、および日本語として長音記号を付けた形で定着しているものは例外と します。 http://ja.openoffice.org/servlets/ProjectDocumentList?folderID=390&expandFolder=390 例:サーバー <Eclipse> 末尾の長音は伸ばす http://wiki.eclipse.org/%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB 例:サーバー <RedHat> 末尾の長音記号を含めて4文字以上の場合は末尾に長音記号を付けない。 ただし、慣用的に長音記号を付ける場合を除く。 例:サーバー ■JJBugでの長音記号の規約変更案 RedHatの長音記号の規約に従い、JJBugでの長音記号の規約を 「末尾の長音記号を含めて4文字以上の場合は末尾に長音記号を付けない。 ただし、慣用的に長音記号を付ける場合を除く。」 のように変更したいと思います。 これで、現在のSun/Eclipseとの違いが今よりも目立たなくなります(笑)。 それに、結局は、グレーな部分は「慣用的に」の部分に入るのですが、 これは用語集で吸収することになるでしょう。 ただし、この変更により、すでにSeam 2.1翻訳で使っている ユーザ、リスナ、クエリ のような用語に影響が出てきますが、これはSeam 2.1翻訳全体で 文字列置換をすることで対応可能です。 ご意見があればお願いします。 2009/03/08 20:00 NOGAMI Shinobu <s-nog****@nri*****>: > To: 皆本さん > 各位 > > 野上です。 > リプライが遅くなりましてすいません。 > >> JBossToolの日本語化では長音のルールは現在どのようになっていますか? > > これは、IBMがEclipseの日本語言語パックを開発、提供していた > 資産がある関係で、JJBugやSunの翻訳ルールと全くことなる > 翻訳ルールになっています。 > > Eclipse Japan WG 翻訳ルール > http://wiki.eclipse.org/%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB > > 端的な例で例示すると > 「ユーザー」 > 「ユーザー・プロパティー」 > と翻訳されます。 > > Eclipse Japan WG の方々も翻訳ルールを変えたいと思っているようですが。。。 > > ------------------------------------------------ > 野上 忍 (NOGAMI Shinobu) > > >> Seamマニュアルの長音のルールを「ユーザ」から「ユーザー」のように変更した場合、 >> JBossTool上の日本語との対応関係はどのようになるでしょうか。 >> >> 2009/03/05 8:54 Fusayuki Minamoto <fusay****@gmail*****>: >> > 水本さん >> > >> > 結構インパクトが大きい話ですね。 >> > できれば無駄な翻訳の労力が発生しないように規約の違いは最小限にしたいです。 >> > >> > それに、OrgとRedHatのプロダクトのマニュアル間で用語が違うのは >> > ユーザも混乱するでしょうし。 >> > >> > どれくらいSeam 2.1の既存の翻訳に影響があるかちょっと調べてみます。 >> > >> > 2009/03/04 14:40 Noriko Mizumoto <norik****@redha*****>: >> >> 皆本さん & オール >> >> >> >> > ※用語の一括変換とは、 >> >>> ・「1つ」から「一つ」 >> >>> ・「インターフェース」から「インタフェース」 >> >> >> >> 参考のみということで、レッドハット関連のドキュメントは次のように統一され >> >> ています。 >> >> interface = インタフェース >> >> user = ユーザー >> >> server = サーバー >> >> >> >> 参考のみということで、レッドハット社内翻訳者間では以下が一般的な訳出とし >> >> て認識しています。 >> >> ただし状況により対応が異なる場合も当然ありますが。 >> >> 1 or 2 = 1 つまたは 2 つ(漢数字は使用しない) >> >> request = 要求 >> >> response = 応答 >> >> >> >> 水本 >> >> >> >> _______________________________________________ >> >> Japan-jbug-translators mailing list >> >> Japan****@lists***** >> >> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/japan-jbug-translators >> >> >> > >> > >> > >> > -- >> > 皆本 房幸 <fusay****@gmail*****> >> > http://d.hatena.ne.jp/neverbird/about >> > >> >> >> >> -- >> 皆本 房幸 <fusay****@gmail*****> >> http://d.hatena.ne.jp/neverbird/about >> > > -- 皆本 房幸 <fusay****@gmail*****> http://d.hatena.ne.jp/neverbird/about