Fusayuki Minamoto
miki.****@nifty*****
2008年 11月 8日 (土) 23:39:46 JST
皆本です。 大変お待たせしました。 SourceForge.jpに翻訳作業用のSVNリポジトリを準備しましたのでお知らせします。 http://svn.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/trans/?root=japan-jbug Seam 2.1翻訳メンバーは、このリポジトリにアクセスできるよう、環境の準備を お願いします。 ■リポジトリの内容 内容は、1.2.1.GAの翻訳を2.1.0.GAの原文にマージさせたものとなっていますので、 新規の章については100%英文で、修正の章については部分的に翻訳されたものに なっています。 すでに大沢さんによって2.0.1の翻訳が完了している部分もありますが、それは このリポジトリには反映されていませんので、手で反映させる必要があります。 <<<重要な注意>>> 修正の章については、すでに翻訳済の部分は査読が終了しているので変更しない ようにお願いします。変更が望ましい場合があったらMLで議論しましょう。 ■チェックアウトの方法 svn checkout svn+ssh://LOGIN****@svn*****/svnroot/japan-jbug/trans ※LOGINNAMEの部分は各自のログイン名を指定 ■SVNクライアントの準備 初めてSourceForge.jpのSVNを使う方は、SVNクライアントの準備が必要です。 Windows環境の場合は次の記事が参考になります。 WindowsでSubversionを使う:TortoiseSVNでバージョン管理 http://sourceforge.jp/magazine/08/08/29/0550232 注意点は、SSHを使うためには秘密鍵と公開鍵を作成し、公開鍵を SourceForge.jpの個人ページから登録する必要があるということです。 CVS/SVN/SSHで共有する公開鍵 https://sourceforge.jp/account/editsshkeys.php 私はTortoiseSVNとSSHを組み合わせた環境を今日Windows Vista上にインストール したばかりなので、Windows環境でどこから手をつけたらよいか全然わからない という方がいらっしゃいましたらご連絡ください。 ■謝辞 リポジトリに登録したPOファイルは水本さんに準備していただきました。 ありがとうございました。 Miki ----- Original Message ----- >Date: Wed, 5 Nov 2008 22:40:12 +0900 (JST) >From: Fusayuki Minamoto <miki.****@nifty*****> >To: japan****@lists***** >Subject: [jbug-trans 774] Re: > 【提案】 Seam 2.1.0.GA Reference Guide 翻訳作業手順 > > >皆本です。 > >提案にあたり、どなた方からもコメントがなかったので、 >この提案どおりに進めさせていただきます。 > >今後、JJBug側でのリポジトリ作成の準備をしますので、 >しばらくお待ちください。 > >なお、JJBug Wikiの「Seam2.1翻訳者募集案内」の新規の章で >担当が確定されている方は、待っていても仕方ないので、 >翻訳作業をどんどん進めてください。 > >修正の章の方は、リポジトリが準備できるまでお待ちいただく >ことになりますが、1.2.1/2.0と2.1の差分の内容・量について、 >英文ベースで調査を進めておいてください。 > >poeditについて、JJBugとしても経験がないので、皆さんの >調査結果・経験をWikiに蓄積していきたいと思います。 > >では、よろしくお願いします。 > >Miki >----- Original Message ----- >>Date: Sat, 1 Nov 2008 23:22:26 +0900 (JST) >>From: Fusayuki Minamoto <miki.****@nifty*****> >>To: japan****@lists***** >>Subject: [jbug-trans 747] >> 【提案】 Seam 2.1.0.GA Reference Guide 翻訳作業手順 >> >> >>皆本です。 >> >>JJBug Wikiに「Seam 2.1.0.GA Reference Guide翻訳作業手順」というページを作り ま >>したのでご確認ください。 >> >>http://www.jbug.jp/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi?page=Seam+2%2E1%2E0%2EGA+Referenc e >+ >>Guide%CB%DD%CC%F5%BA%EE%B6%C8%BC%EA%BD%E7 >> >>Seam 2.1.0.GAの翻訳にあたり、 >>・POファイルをベースにする >>・作業リポジトリはJJBug SVNに置く >>・翻訳が完了したらJBoss.orgへコントリビュートする >>というのが主な内容です。 >> >>リスクとしては、思いつくものとして、 >>・翻訳者の環境が特殊でpoeditが動作しない >>・ビルド手順や更新頻度が明確ではない >>があげられます。 >> >>しかし、原文はすでに存在するし、翻訳者も新規メンバーが増えたという >>ことを考えると、プロセス上の課題は残るにせよ、翻訳を止める致命的な >>問題はないと思います。POファイルは所詮テキストファイルです。 >> >>大筋、これで問題なければ、Seam 2.1.0.GAの翻訳を本格的に開始しようと思います 。 >>皆さんのご意見をお聞かせください。 >> >>Miki >> >>---- >>皆本 房幸 <miki.****@nifty*****> >>http://d.hatena.ne.jp/neverbird/about >> >>_______________________________________________ >>Japan-jbug-translators mailing list >>Japan****@lists***** >>http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/japan-jbug-translators > >---- >皆本 房幸 <miki.****@nifty*****> >http://d.hatena.ne.jp/neverbird/about > >_______________________________________________ >Japan-jbug-translators mailing list >Japan****@lists***** >http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/japan-jbug-translators