[jbug-trans 562] Re: これからの進め方

Back to archive index

Noriko Mizumoto norik****@redha*****
2007年 6月 29日 (金) 13:40:08 JST


翻訳者クレジットのスペースを追加して更新しました。
HTMLの外観に手を加えてみました、ちょっとかっこよくなったかなと思ってます。
http://labs.jboss.com/projects/docs ページあたりにリンクか何かを作れない
かどうか調べています。

水本

Noriko Mizumoto wrote:
> おおさわさん、みなさま
> 
> 大変おそくなりましたが、Tutorial のPDFとHTMLをアップしてみました。
> http://labs.jboss.com/file-access/default/members/jbosscache/freezone/docs/1.4.1.SP2/tutorial/ja/html/index.html
> http://labs.jboss.com/file-access/default/members/jbosscache/freezone/docs/1.4.1.SP2/tutorial/ja/pdf/Cache_Tutorial.pdf
> 
> 現在、作業の自動化、クレジットの追加、などについて進めています。作業の自
> 動化は時間が必要なようでそれまでは私の方で手作業で行って行くことになりま
> す。手順が明らかになりましたので今回よりはかなり早く対応できるだろうと見
> 込んでいます。
> 
> ご意見、アイデア、希望、質問、今後の進め方についてなどお寄せください。
> 
> 水本
> 
> Takayoshi Osawa wrote:
>> 水本さん
>>
>> おおさわです。
>> Tutorial.poをとりあえず全部翻訳したものをコミットしました。
>> poEditの操作、あまり理解もせずにやっちゃってます。
>> テストということで、よろしくお願いいたします。
>>
>> Noriko Mizumoto wrote:
>>> おおさわさん
>>>
>>>> 途中で、最終成果物の様子を見る方法があれば
>>>> ご教授願います。
>>>> 特にWin/Linux環境も問いません、
>>> テスト生成したいので途中でコミットしてみてもらえますか?
>>>
>>> 水本
>>>
>>> _______________________________________________
>>> Japan-jbug-translators mailing list
>>> Japan****@lists*****
>>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/japan-jbug-translators
>>>
>>>
>> _______________________________________________
>> Japan-jbug-translators mailing list
>> Japan****@lists*****
>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/japan-jbug-translators
> 
> _______________________________________________
> Japan-jbug-translators mailing list
> Japan****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/japan-jbug-translators




Japan-jbug-translators メーリングリストの案内
Back to archive index