포럼: Open Discussion (Thread #10354)

HOSの認知度を再認識しました。 (2006-03-01 19:28 by tkato #20300)

加藤です。

EmblixでのToppers Projectの紹介資料内にHOSの名前を発券しました。
HOSも随分メジャーになっていますね。
下記URLの参照:
http://www.emblix.org/work_shop2006/workshop_form.html
[TS-1] 『TOPPERSプロジェクトの成果物紹介と今後の展望』
のところのPDF11頁目にHOSの名称があります。

RE: HOSの認知度を再認識しました。 (2006-03-01 21:45 by hamayan #20305)

うわ、本当だ!
数有るITRON仕様OSの中で、なぜHOSなのか?と思ったりもしますが、なかなか嬉しいものですね。

もしかして左の並びのBSDとの対比?だったらもっと嬉しいですね。
Reply to #20300

RE: HOSの認知度を再認識しました。 (2006-03-02 01:13 by tkato #20309)

OSSセミナーだから(^^
Reply to #20305

RE: HOSの認知度を再認識しました。 (2006-03-02 01:24 by hamayan #20310)

あああ、なる程と思いつつ、しかしNORTiはオープンではないですね。購入すればソースが付いて来るけれど。

しかも協賛にエルミックとかルネサスとか、製品としてITRON仕様OSを出しているところが有るにも関わらず、協賛でもないミスポを出してくる辺りの、場の読めない所が素敵。
Reply to #20309

RE: HOSの認知度を再認識しました。 (2006-03-04 22:20 by ryuz #20398)

ご無沙汰してます。Ryuzです。

いやはや、こういうところで見かけると本当に嬉しいですね。
私亡き後の皆様のおかげです(苦笑)。
NORTiも触ったことありますが、独特の味があって、商用バリバリなものより、我々側の思想ですね (^^;;

HOSの作業が止まりっぱなしですが、プログラマとしてはまだまだバリバリやっておりますので蘇生した際にはまたよろしくお願いします。

最近はスケジューリング理論な方向と、ITRONの上に更に皮をかぶせてOS自体を仮想化するとか、ちょっとカーネル実装自体とは外れたところに仕事作ってたりします。(^^;;

細く長く、よろしくお願いします。 m(_ _)m
Reply to #20310

RE: HOSの認知度を再認識しました。 (2006-03-01 22:13 by m-arai #20306)

オープン、フリー、公開歴が長く、しかも
Still alive(一応)って限定を付けたら、
ちょっと他には思いつかないのではないでしょうか。

これも一重にryuz氏の御遺t^H^H功績に他なりません。

そういう認知を 出来るだけ(^^; 裏切らないよう、
もう少し出来ること、っていうかやらなきゃならない
こともあるんですが、中々…
Reply to #20300