高見 直輝
takam****@orega*****
2016年 7月 7日 (木) 18:56:42 JST
高見です。 > > すいません。recursiveについて理解が足りていませんでした。 > > io_flush --target_name TABLE_NAME > > を実行した後に、 > > io_flush --recursive no > > を実行すれば良いのですね。 > > PGroongaのインデックスを作成した直後であればそれであっていま > す。(「io_flush --recursive no」も実行しなければいけない、 > であっている。) > > すでにあるPGroongaのインデックスが変更された場合は「io_flush > --recursive no」は実行しなくても大丈夫です。 了解しました。ありがとうございます。 ----------------------------- 高見 直輝 <takam****@orega*****> 株式会社オレガ TEL:03-3267-0150 FAX:03-3267-0180