[groonga-dev,03807] Re: pgroongaのlikeと@~の動作について

Back to archive index

Hiroyuki Sato hiroy****@gmail*****
2015年 12月 25日 (金) 20:21:50 JST


須藤様

佐藤です。ありがとうございます。
検索結果が0件にならずに動くようになりました。

ちなみに下記のSQLは結果がでるようになりましたが
Groongaのインデックスが使われません。(grn_ii_selがログに出ない。)
「.」などのメタ文字があるときはGroongaのインデックスが使われない
ということでしょうか?

SELECT
  u.url
FROM
  url_lists u
WHERE
  u.url @~ 'http://aa.yahoo.co.jp/';

https://github.com/hiroyuki-sato/pgroonga_like_test
のq4.sqlとq8.sqlです。

よろしくお願いします。




2015年12月25日(金) 19:42 Kouhei Sutou <kou****@clear*****>:

> 須藤です。
>
> In <CA+Tq****@mail*****>
>   "[groonga-dev,03801] Re: pgroongaのlikeと@~の動作について" on Thu, 24 Dec 2015
> 05:36:06 +0000,
>   Hiroyuki Sato <hiroy****@gmail*****> wrote:
>
> > カラムとインデックスをtextに変えて
> > masterをコンパイルして試してみましたが、動作はかわらない
> > (検索結果が0件になる)ようです。
>
> > クエリはこちらです。
> > SELECT
> >   u.url
> > FROM
> >   url_lists u
> > WHERE
> >   u.url @~ 'http://aa.yahoo.co.jp/';
>
> 「.」があるときに動かなかったので修正しました!
>
> ('http://aa\.yahoo\.co\.jp/'だと動いていました。)
>
>
> --
> 須藤 功平 <kou****@clear*****>
> 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/>
>
> Groongaベースの全文検索システムを総合サポート:
>   http://groonga.org/ja/support/
> パッチ採用 - プログラミングが楽しい人向けの採用プロセス:
>   http://www.clear-code.com/recruitment/
> リーダブルコードワークショップ:
>
> http://www.clear-code.com/services/code-reader/readable-code-workshop.html
>
> _______________________________________________
> groonga-dev mailing list
> groon****@lists*****
> http://lists.osdn.me/mailman/listinfo/groonga-dev
>
-------------- next part --------------
HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
다운로드 



groonga-dev メーリングリストの案内
Back to archive index