m-dob****@rozet*****
m-dob****@rozet*****
2014年 9月 3日 (水) 11:32:08 JST
須藤さん ドブリンです。 使えるようになりました。ありがとうございます。 ドブリン Kouhei Sutou <kou****@clear*****>さん: > 須藤です。 > > In <JB201****@rozet*****> > "[groonga-dev,02690] 最新のmroongaインストールが失敗する" on Wed, 27 Aug 2014 16:30:43 +0900, > m-dob****@rozet***** wrote: > > > http://mroonga.org/ja/docs/install.htmlの「2.7. CentOS 6」の手順に従 って、 > > mroongaをインストールしようとすると、下記のエラーが出ています。 > .. > > 「sudo yum install -y MySQL-server」を実行したときにインストールされ た > > mysqlバージョンが対応されていないようです。mroongaのリポジトリーにあ る > > mysqlバージョンは正しいでしょうか? > > Mroongaのパッケージを作ったあとにCentOS 6側のMySQLパッケージ > が更新されたからですね!(MroongaのリポジトリーにはMySQL本体 > は入れていないのです。) > > Mroongaのパッケージを更新したので今はうまくいくと思います。 > 試してみてもらえますか? > > > -- > 須藤 功平 <kou****@clear*****> > 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> > > Groongaベースの全文検索システムを総合サポート: > http://groonga.org/ja/support/ > パッチ採用 - プログラミングが楽しい人向けの採用プロセス: > http://www.clear-code.com/recruitment/ > コードリーダー育成支援 - 自然とリーダブルコードを書くチームへ: > http://www.clear-code.com/services/code-reader/ > > _______________________________________________ > groonga-dev mailing list > groon****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/groonga-dev