Kouhei Sutou
kou****@clear*****
2014年 11月 21日 (金) 19:04:13 JST
須藤です。 去年、初めてGroonga Advent Calendar(*)をやったのですが、みな さんのご協力(一部のとても協力してくれた人たちも含む)のおか げでGroonga関連の有用な情報が集まりました。 (*) http://qiita.com/advent-calendar/2013/groonga なので、今年もやろうと思います! http://qiita.com/advent-calendar/2014/groonga が!今のところ!参加者が!とても!少なくて!不安な気持ちにな ります! ふだん、GroongaやMroongaなどを使って工夫しているところとか ちょっとしたことでよいので、みなさん、参加して書いてみません か!? あるいは、このメーリングリストでのやりとりをまとめてTipsとし て紹介したりしてみませんか!メーリングリストの過去ログから探 すよりQiitaに記事としてまとまっていた方が探しやすいはずです。 Groonga関連情報を広めるために、ぜひ、ご協力よろしくお願いし ます! -- 須藤 功平 <kou****@clear*****> 株式会社クリアコード <http://www.clear-code.com/> Groongaベースの全文検索システムを総合サポート: http://groonga.org/ja/support/ パッチ採用 - プログラミングが楽しい人向けの採用プロセス: http://www.clear-code.com/recruitment/ 名著『リーダブルコード』を解説者と一緒に読み解こう: http://schoo.jp/class/1502