Kouhei Sutou
null+****@clear*****
Sat Apr 29 12:39:31 JST 2017
Kouhei Sutou 2017-04-29 12:39:31 +0900 (Sat, 29 Apr 2017) New Revision: 5fbecb949709a691ca9d4db5ea81b6af898777ae https://github.com/groonga/groonga.org/commit/5fbecb949709a691ca9d4db5ea81b6af898777ae Message: Fix a link Modified files: ja/_posts/2017-04-29-pgroonga-1.2.0.md Modified: ja/_posts/2017-04-29-pgroonga-1.2.0.md (+1 -1) =================================================================== --- ja/_posts/2017-04-29-pgroonga-1.2.0.md 2017-04-29 12:36:38 +0900 (d035d48) +++ ja/_posts/2017-04-29-pgroonga-1.2.0.md 2017-04-29 12:39:31 +0900 (9d387fe) @@ -38,7 +38,7 @@ Ubuntu 17.04とCentOS 6のパッケージでもレプリケーションできる ### トークンフィルター・プラグインのサポート -[`CREATE INDEX USING pgroonga`](https://pgroonga.github.io/ja/reference/create-index-using-pgroonga.html)でインデックスをつくるときにトークンフィルターとプラグインを指定できるようになりました。それぞれ[`token_filters`](https://pgroonga.github.io/ja/reference/create-index-using-pgroonga.html#custom-token-filter)・[`plugins`](https://pgroonga.github.io/ja/reference/create-index-using-pgroonga.html#custom-plugins)で指定します。 +[`CREATE INDEX USING pgroonga`](https://pgroonga.github.io/ja/reference/create-index-using-pgroonga.html)でインデックスをつくるときにトークンフィルターとプラグインを指定できるようになりました。それぞれ[`token_filters`](https://pgroonga.github.io/ja/reference/create-index-using-pgroonga.html#custom-token-filters)・[`plugins`](https://pgroonga.github.io/ja/reference/create-index-using-pgroonga.html#custom-plugins)で指定します。 これによりチューニングの幅が広がりました。たとえば、英語のテキストを全文検索したい場合にステミング機能を使えるようになりました。使い方は公式ドキュメントを参照してください。 -------------- next part -------------- HTML����������������������������... 다운로드