[Groonga-commit] groonga/groonga.org at d1b4830 [gh-pages] Update 5.1.1 entry (ja)

Back to archive index

Masafumi Yokoyama null+****@clear*****
Tue Dec 29 17:27:57 JST 2015


Masafumi Yokoyama	2015-12-29 17:27:57 +0900 (Tue, 29 Dec 2015)

  New Revision: d1b4830b3fe565ee5a6fb4e3117c197be554a7f0
  https://github.com/groonga/groonga.org/commit/d1b4830b3fe565ee5a6fb4e3117c197be554a7f0

  Merged 9208907: Merge pull request #21 from groonga/add-5-1-1-entry

  Message:
    Update 5.1.1 entry (ja)

  Modified files:
    ja/_posts/2015-12-29-groonga-5.1.1.md

  Modified: ja/_posts/2015-12-29-groonga-5.1.1.md (+9 -0)
===================================================================
--- ja/_posts/2015-12-29-groonga-5.1.1.md    2015-12-29 15:21:56 +0900 (a4cad46)
+++ ja/_posts/2015-12-29-groonga-5.1.1.md    2015-12-29 17:27:57 +0900 (6414596)
@@ -38,6 +38,15 @@ description: Groonga 5.1.1をリリースしました!
 
 当初はなかなか参加者が増えなかったのですが、最終的にはすべての日付が埋まり、25本の記事が揃いました。参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
 
+投稿された記事をいくつか紹介します。
+
+* [groongaで学ぶ全文検索 2015-11-20 に参加しました](http://qiita.com/ote/items/f6041a8f33718d480a5b)
+  * Groongaのインデックスの仕組みがわかりやすくまとめられています。全文検索の基礎を知りたい方の参考になりそうな記事です。
+* [Groongaの新しいAPIについてのご意見募集](http://qiita.com/KitaitiMakoto/items/4e75e290877a135db2f2)
+  * GroongaのAPIの提案です。ユーザーの方からこういった提案があるのはうれしいことですね。興味がある方はコメントしてみてください。
+* [全文検索エンジンGroongaからword2vecを簡単に使えるプラグイン](http://blog.createfield.com/entry/2015/12/11/154153)
+  * 少し高度ですが、他の自然言語処理ツールとGroongaを組み合わせるときに参考になりそうな記事です。Groongaのプラグインの作り方については、[Groongaプラグイン自作入門 ](http://www.clear-code.com/blog/2015/12/10.html)も参考にしてみてください。
+
 ### さいごに
 
 5.1.0からの詳細な変更点は[5.1.1リリース 2015-12-29](/ja/docs/news.html#release-5-1-1)を確認してください。
-------------- next part --------------
HTML����������������������������...
다운로드 



More information about the Groonga-commit mailing list
Back to archive index