[Groonga-commit] groonga/groonga [master] [doc] fix a typo.

Back to archive index

null+****@clear***** null+****@clear*****
2011年 10月 18日 (火) 06:50:55 JST


Kouhei Sutou	2011-10-17 21:50:55 +0000 (Mon, 17 Oct 2011)

  New Revision: c1a60bbc6b561538e75063bbbc1d7507ee89cecf

  Log:
    [doc] fix a typo.

  Modified files:
    doc/source/tutorial/search.txt

  Modified: doc/source/tutorial/search.txt (+1 -1)
===================================================================
--- doc/source/tutorial/search.txt    2011-10-15 08:42:12 +0000 (ca79c6b)
+++ doc/source/tutorial/search.txt    2011-10-17 21:50:55 +0000 (db50c1c)
@@ -75,7 +75,7 @@ groongaでは、位置情報(経緯度)を保存することができます
 * "[緯度のミリ秒]x[経度のミリ秒]"(例: "128452975x503157902")
 * "[緯度のミリ秒],[経度のミリ秒]"(例: "128452975,503157902")
 * "[緯度の小数表記の度数]x[経度の小数表記の度数]"(例: "35.6813819x139.7660839")
-* "[緯度の小数表記の度数],[経度の小数表記の度数]"(例: "35.6813819x139.7660839")
+* "[緯度の小数表記の度数],[経度の小数表記の度数]"(例: "35.6813819,139.7660839")
 
 ここでは、ためしに東京駅と新宿駅とついて、世界測地系での位置情報を保存してみましょう。東京駅は緯度が35度40分52.975秒、経度が139度45分57.902秒です。新宿駅は緯度が35度41分27.316秒、経度が139度42分0.929秒です。よって、ミリ秒表記の場合はそれぞれ"128452975x503157902"/"128487316x502920929"となります。度数表記の場合はそれぞれ"35.6813819x139.7660839"/"35.6909211x139.7002581"となります。ここではミリ秒表記で登録しましょう。
 




Groonga-commit メーリングリストの案内
Back to archive index