[geeklogjp-devel 546] Issue 91 in geeklog-jp: ユーザー一括登録で指定するファイルは,初回はBOM付きでなければならない(?)

Back to archive index

codes****@googl***** codes****@googl*****
2009年 9月 27日 (日) 10:29:31 JST


Updates:
	Status: Started
	Labels: Component-Logic

Comment #1 on issue 91 by tacahi: ユーザー一括登録で指定するファイルは,初回 
はBOM付きでなければならない(?)
http://code.google.com/p/geeklog-jp/issues/detail?id=91

> http://sns.geeklog.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=3447
こちらで「初回はBOM付きでないといけないかもしれない」と書かれていますが、
そこで参照されてる、

http://sns.geeklog.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=3444

では「UTF-8ではなくUTF-8NでCSVファイルを作成すればOK」という記述があります。
(UTF-8Nは*BOMが存在しない*ことを表す俗称のようです。)
従って、BOM付きではなくBOMが付いているといけないということになりそうですが、
今一度再現の状況を確認していただいた方が良いと思います。さらに、error.logの
内容とかは確認できないのでしょうか。

個人的にはUTF-8のBOM何ていうものは、存在自体が不要なものとは思います。とは言 
え、
同じエラーとなるなら、用意したCSVファイルの形式に問題があるといった、きちん 
とした
エラーの表示をすべきところでしょう。

状況としては何かデータの初期値がない場合に問題があるような状況が想像できます 
が、
再現して確認してみないと何とも言えませんね。

--
You received this message because you are listed in the owner
or CC fields of this issue, or because you starred this issue.
You may adjust your issue notification preferences at:
http://code.google.com/hosting/settings




Geeklogjp-devel メーリングリストの案内
Back to archive index