[Gauche-devel-jp] Re: [Q] gauche-kakasi のインストールについて

Back to archive index

Kiyoka Nishiyama kiyok****@netfo*****
2004年 7月 25日 (日) 23:03:06 JST


kiyokaです。

> >
> > gauche-init.scm をもうちょっと調べてみないとだめみたいです。
> > 奥が深そうです。
> 
> ダイナミックロードに失敗しているような気がします。
> gauche-init を見る前に gauche-kakasi のビルド時にエラーがなかったか
> もう一度確認してみるのがよいと思います。
> 正しい場所に kakasi.so があるかとか。

ビンゴです。
kakasi.so がどこにもインストールされていませんでした。
make install 時にエラーが出ていました。(すいません、見落としです)

---------- エラー時のビルド結果 -----------
()[zsh.genkan.(0)]$ make
gcc -g -O2 -I/usr/local/lib/gauche/0.8/include  -fPIC  -fomit-frame-pointer -march=i686 -DUSE_I686_PREFETCH   -c -o kakasi_head.o kakasi_head.c
gcc -g -O2 -I/usr/local/lib/gauche/0.8/include  -fPIC  -fomit-frame-pointer -march=i686 -DUSE_I686_PREFETCH   -c -o kakasi.o kakasi.c
gosh genstub kakasilib.stub
gcc -g -O2 -I/usr/local/lib/gauche/0.8/include  -fPIC  -fomit-frame-pointer -march=i686 -DUSE_I686_PREFETCH   -c -o kakasilib.o kakasilib.c
gcc -g -O2 -I/usr/local/lib/gauche/0.8/include  -fPIC  -fomit-frame-pointer -march=i686 -DUSE_I686_PREFETCH   -c -o kakasi_tail.o kakasi_tail.c
gcc -shared -o  kakasi.so kakasi_head.o kakasi.o kakasilib.o kakasi_tail.o -lkakasi -L/usr/local/lib/gauche/0.8/i686-pc-linux-gnu  -lgauche -ldl -lcrypt -lutil -lm   
()[zsh.genkan.(0)]$ make install
if test ! -d `gauche-config --sitelibdir`/text; then \
  /usr/bin/install -c -d `gauche-config --sitelibdir`/text; \
fi;
/usr/bin/install: cannot create regular file `/usr/local/lib/gauche/site/0.8/i686-pc-linux-gnu': No such file or directory
-------------------------------------------

おさわがせした代わりといってはなんですが、gauche-kakasi-0.0 の Makefile.in
の間違いのようなので、パッチを送ります。

installコマンドが以下のフォーマットになっていないと、
*.so 付きの gaucheパッケージを初めてインストールした人は
/usr/local/lib/gauche/site/0.8/i686-pc-linux-gnu というディレクトリが無いため
僕の例のように、インストールに失敗します。

Shiroさんの環境では、gauche-kakasiをインストールするタイミングでは
必ず /usr/local/lib/gauche/site/0.8/i686-pc-linux-gnu  というディレクトリが
存在していると推測します。そのため発見されなかったバグなのではないでしょうか。
(間違っていたらすいません)

53c53
< 	    $(INSTALL) -m 555 $$f $(ARCH_INSTALL_DIR); \
---
> 	    $(INSTALL) -D -m 555 $$f $(ARCH_INSTALL_DIR)/$$f; \


> あと、load-path に /usr/local/lib/gauche/0.8/i686-pc-linux-gnu
> というダイナミックライブラリの置き場所が含まれていますが、
> これは悪さしないのかしら?

なぜ、このディレクトリが load-path に出てくるかがわかっていません。
このディレクトリには、 *.so しか入ってないみたいなので、
load-path に出てこなくて良いはずですよね。
+---
 Kiyoka Nishiyama <kiyok****@netfo*****>
 http://www.netfort.gr.jp/~kiyoka/



Gauche-devel-jp メーリングリストの案内
Back to archive index