[fess-user 787] 日本語フォルダの扱いの不具合等について

Back to archive index

Fumihiko Sano sanof****@shark*****
2013年 9月 6日 (金) 01:38:23 JST


初めまして。佐野と申します。

最近Fess(Version 8.1, Windows7を使用)をセットアップし始めたのですが、
不具合と思われる箇所がいくつか見受けられため確認して頂きたく、
また対処の方法等教えて頂きたくメール致しました。

以下、不具合と見受けられる内容になります。

1.  パスマッピングで日本語のフォルダ名が入ると変換されない。
パスマッピングで正規表現が
file:////host1/folder1/日本語フォルダ名/ 
みたいに日本語フォルダ名が入っていると、変換が行われないように見えます。

2.  パスマッピングで変換した際に、変換する内容によって変換した後の
     日本語ファイル名がURLエンコードされる場合とされない場合がある。

例えば、
(A) file:////host1/folder1http://host1/folder1に変換し、結果
http://host1/folder1/日本語フォルダ/sample.pdf 
になるような場合は、リンクをクリックして正しくファイルにアクセスできるのですが、

(B) smb://domainname;username:password@ host1/folder1 を http://host1/folder1に変換し、結果
http://host1/folder1/日本語フォルダ/sample.pdf 
となった場合には、リンクをクリックしてもファイルにアクセスできませんでした。

検索結果のソースをみたところ、(A)の日本語フォルダはURLエンコードされていたのですが、
(B)の日本語フォルダはURLエンコードされていませんでした。

またインデックスの設定で、追加されたドキュメントのリンクは正しくなっており、検索結果
だけが駄目なようです。

3. ラベルの設定での日本語フォルダ名がそのままでは正しくラベル付けされない。
ラベル設定で、クロール対象とするパスに日本語フォルダ名をそのまま指定すると駄目なようです。
日本語フォルダ名をUTF-8でURLエンコードすると期待通りに動作しました。
ファイルシステムクロールの設定では日本語フォルダ名がそのままでも動作するので、
ラベル設定でもそのまま動作して欲しいところですが、何か理由があるのでしょうか?

4. ドメインの違う共有フォルダのクロールができない。
ドキュメントを読む限り、ドメインの違うPCの共有フォルダに対しても、
ファイルシステム認証で設定すれば、クロールできると解釈したのですが、

User名 : username
パスワード : password
ドメイン : domain=domainname

のように設定してもクロールに失敗します。上記の値を使って
ファイルシステムクロールの設定で、

smb://domainname;username:password@ host1/folder1 

のようにすればクロールできるのですが、設定方法等間違っていますでしょうか?


5. smb:// ではWindowsの共有フォルダへアクセスできないパターンがある。

http://fess.codelibs.org/ja/8.0/admin/fileCrawlingConfig-guide.html

をみる限り、ネットワーク上の共有フォルダ(Windows XP上)にアクセスする場合
smb://host1/share/  のように指定すると書かれていますが、
file:////host1/share/ のように指定しないとクロールできませんでした。
この共有フォルダは認証を行っていないのですが、認証が無い場合は、
smb:// だと正しくクロールできなくなっているのではないでしょうか?


また以下はドキュメントの間違いと思われる箇所です。
合わせて確認して頂ければと思います。

6. Windowsサービスへの登録(32bitの場合)の記載

http://fess.codelibs.org/ja/8.0/config/windows-service.html

ではtomcat7.exe, tomcat7w.exeを差し替えれば動作すると書かれていますが、
(最新のTomcatのバージョンが上がっているため?)上記2つのexeだけでなく、
その他のライブラリ等も入れ替えないと、サービスがStartしませんでした。


以上、長文になりましたが、よろしくお願い致します。




Fess-user メーリングリストの案内
Back to archive index