[fess-user 741] Re: solrの追加

Back to archive index

Shinsuke Sugaya shins****@yahoo*****
2013年 6月 26日 (水) 05:45:36 JST


菅谷です。

> 手動でwebapps/fess/WEB-INF/classes/solrlib.diconあたりを編集する必要が
> あるのでしょうか?

はい、solrlib.diconを編集する必要があります。
たとえば、solrGroup2とsolrServer2の設定を書いて、
solrGroupManagerにaddSolrGroupすれば
良いと思います。

shinsuke

2013年6月24日 17:47 Hiro MIURA <hmiura_mr****@yahoo*****>:
> 三浦と申します。
>
> 以下の環境で、Fessの実験をしています。
> #仮想環境を立ち上げて、実験していたのですが、実環境からhostsファイルを
> #持ってきたため、自分の名前解決ができず(hostsの127.0.0.1に別なマシンの
> #名前が書いてあった)、うまくインストールできず、1日無駄にしたのは内緒
> #です。(笑)
>
> 更新用のsolrと検索用のsolrを分けてみようと思い立ち、いろいろ調べてみた
> のですが(google先生に聞いてみた)、うまく見つかりません。
> 手動でwebapps/fess/WEB-INF/classes/solrlib.diconあたりを編集する必要が
> あるのでしょうか?それともfess/adminのどこかの項で追加できるのでしょうか?
>
> 環境
>  Ubuntu server 12.04 (64bit)
>   JRE  openjdkopenjdk-7-jre
>   fess fess-server-8.1.0
>
> よろしくお願いします。
>
>
> --
> Hiro MIURA <hmiura_mr****@yahoo*****>
>
> _______________________________________________
> Fess-user mailing list
> Fess-****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fess-user




Fess-user メーリングリストの案内
Back to archive index