[fess-user 240] Re: ログファイルのローリングについて

Back to archive index

kazuto fukuda kf966****@gmail*****
2010年 6月 10日 (木) 13:03:35 JST


菅谷様

お世話になっております。福田です。

> アプリは fess.out、クローラは fess_crawler.out に
> 出すのをデフォルトにしようと思います。また、

あえてそうなっているのであれば、それでいいです。
「fess_crawler.out」というファイルが突然出来たので、
何か不具合なのかな?と思いました。

以上です。よろしくお願いします。

2010年6月10日9:55 Shinsuke Sugaya <shins****@yahoo*****>:
> 菅谷です。
>
> コメントをいただきありがとうございます。
> 3.0 からはウェブアプリの部分とクローラの部分で
> プロセス自体が異なり、Log4J で異なるプロセスから、
> 同時に書き込みかつローテートしようとするところに
> 問題がありました。プロセスが異なるというのもあるので
> アプリは fess.out、クローラは fess_crawler.out に
> 出すのをデフォルトにしようと思います。また、
> 同じファイルに吐きだすということであれば、Log4J の
> SyslogAppender や NTEventLogAppender とか
> 複数のプロセスが同時に吐きだせる Appender を
> 利用することで可能かと思います(試してはいませんが…)。
>
> よろしくお願いいたします。
>
> shinsuke
>
>
> 2010年6月10日9:07 kazuto fukuda <kf966****@gmail*****>:
>> 菅谷様
>>
>> お世話になっております。福田です。
>> ログファイルの件の続きです。
>>
>> 昨日、言われた通りに「fess.dicon」を修正して、再起動し、
>> 経過を見てみました。
>> セッション情報を見ると以下のように動いていたようです。
>>
>> 1.夜の8時にスケジュールされたスクロール処理が開始。
>> 2.朝の7時にスクロール処理が終了。
>>
>> ログは以下の通りになっていました。
>>
>> 1.新たに「fess_crawler.out」というファイルが作成された。
>> 上記のログには、スケジュールで起動されたスクロール処理中の
>> ログのみ(=夜8時から朝7時までの分)残っている。
>> 2.「fess.out」には昨日、スクロール処理が開始するまでのログと
>> 今朝、ログインした時のログが残っている。
>>
>> ログは時系列で見たいと思うので、出来れば「fess.out」に統一して
>> 見れるようにしてほしいです。
>>
>> 以上です。よろしくお願いします。
>>
>> 2010年6月9日11:02 Shinsuke Sugaya <shins****@yahoo*****>:
>>> 菅谷です。
>>>
>>> ご指摘いただきありがとうございます。
>>>
>>> ウェブアプリのプロセスとクローラーのプロセスが
>>> 同じファイルにログを書き込みにいくのが原因でした。
>>>
>>> webapps/fess/WEB-INF/classes/fess.dicon で
>>>
>>>        <component name="systemHelper" class="jp.sf.fess.helper.SystemHelper">
>>>                <!--
>>>                <property name="adminRole">"fess"</property>
>>>                <property name="authenticatedRoles">"role1"</property>
>>>                -->
>>>                <property name="logFilePath">@System @ getProperty("fess.log.file").replaceAll(".out",
>>> "_crawler.out")</property>
>>>
>>> というように logFilePath を追加していただけると
>>> 解決されると思います。よろしくお願いいたします。
>>>
>>> shinsuke
>>>
>>>
>>> 2010年6月9日10:20 kazuto fukuda <kf966****@gmail*****>:
>>>> お世話になっております。福田です。
>>>>
>>>> ログファイルの途中が抜けていたようになっていたので、
>>>> log4j.xmlを見て設定を確認してみました。
>>>> この設定だと10MBで自動で切り替わると思うのですが、
>>>> 実際は10MBを超えたところでログの内容がクリアされ、
>>>> それ以降のログのみ出力されるようです。
>>>>
>>>> Javaは詳しくないのですが、log4j.xmlを修正すれば
>>>> うまくローリングするようになるのでしょうか?
>>>>
>>>> 以上です。よろしくお願いします。
>>>>
>>>> _______________________________________________
>>>> Fess-user mailing list
>>>> Fess-****@lists*****
>>>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fess-user
>>>>
>>>
>>> _______________________________________________
>>> Fess-user mailing list
>>> Fess-****@lists*****
>>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fess-user
>>>
>>
>> _______________________________________________
>> Fess-user mailing list
>> Fess-****@lists*****
>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fess-user
>>
>
> _______________________________________________
> Fess-user mailing list
> Fess-****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/fess-user
>




Fess-user メーリングリストの案内
Back to archive index