[Eos-document] 【Eospedia日報】3月4日(水)

Back to archive index

Teppei Kinoshita kinos****@yasun*****
2015年 3月 4日 (水) 17:50:11 JST


eos-documentメンバー各位

	木下 哲平です。お世話になっております。
	本日、3月4日(水)のEospedia編集内容を報告致します。

	【活動項目】
		(2) クラスター解析
			(2-1) 前処理(SNが1未満の入力ファイルで実施)
				・SN=0.9, サイズ32×32, 角度(非面内回転4種×面内回転10種)を入力画像として実施

				(2-1-1) ローパスフィルタ
					・hvp=0.085で実施
					-> フーリエ画像を追加

				(2-1-2) メディアンフィルタ
					・3×3の矩形で実施(事前にWindowingを施してます)
					-> フーリエ画像を追加
					・r=1の球体で実施(事前にWindowingを施してます)
					-> 正解率は37/40でした
					・r=2の球体で実施(粒子がギリギリ入る程度の半径の球にてWindowingしています)
					-> 正解率は36/40でした

			(2-2) グループ分けの点数の付け方
				(2-2-1)各グループでの平均画像との相関値(正規化された方)の平均で得点とする方法で考えています。
					(?付きの記述は後ほどに考えるべきところ)
					・この場合、全てのグループが同じ向きでグループ分けされている場合は1(最高得点)となります。
					・グループ内の第2勢力が大きいほど得点は下がると傾向になると考えます。
					?一定以下相関値は? -> 得点0とする
					?得点が低いもの同士の評価は? -> 正規化を使う
					-> こちらの考えをベースにPIONEで実装してみようと思います。
					-> 作成後に実施分のファイルにて得点を付けてみて、検証します。
					-> 何か問題点があればご指摘を頂きたいと思います。

	【現在の編集状況と今後の予定(優先降順)】	
		チュートリアル:					クラスター解析にて前処理の方法を考える
		PIONEチュートリアル, TIPS:		PIONEのメソッド一覧の使用例を挙げる
		PIONE-Webclient:				新しい操作説明となる場合に実行例を追記する
		API説明:							715件 
		英語化:							メインページ周り
		FAQ:							随時追記

	【次回の予定】
		バイラテラルフィルタの前処理によって分類されやすくなるかを検証します。
		また、分類の得点付け処理をPIONEで実装を行いたいと思います。

		以上、よろしくお願いします。

																			木下 哲平



Eos-document メーリングリストの案内
Back to archive index