Tetsuro TANAKA
ktana****@tanak*****
2003年 6月 27日 (金) 23:37:15 JST
和田研フォントの田中哲朗です. かずひこさんのお誘いを受けて,efont-develには加入しているので,飯嶋さ んの > たしかに関係者のかたに確認したほうがいいですね。 > 和田研で当時開発に携わった田中哲朗先生に私から連絡を取ります。 の申し出は不要です. 和田研フォントの英文ライセンスですが, ftp://www.ipl.t.u-tokyo.ac.jp/Font/README.eng に, If you as an individual use the distribution as font as such, or convert it, there is no necessity to inform the Wadalab group. But in case you redistribute it, we request you kindly to forward a note to ftp.ipl.t.u-tokyo.ac.jp with the additional information of what has been altered. At that location we also plan to store the upgrade, to give the user the possibility to receive always the latest version. とあるのが,該当します.ただし,後半の部分(アップグレードうんぬん)など は,今となっては意味がないので,気になる方がいるようでしたら,変更して も構いません. - 東京大学情報基盤センター 田中哲朗 http://www.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp/~ktanaka/