Ticket #32678

動画なしでStageClear演出を表示するときの時間を短くする

오픈 날짜: 2013-12-25 20:20 마지막 업데이트: 2019-03-30 23:11

Reporter:
소유자:
Type:
Status:
Open [Owner assigned]
Component:
MileStone:
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
None
File:
None

Details

現在、「7_StageClear.avi」「7_StageClear.mp4」のファイルが両方とも無い時に旧バージョンの表示ができるようにしているが、
表示する時間を動画の方に合わせているため、少し長くなっている。
そこで、動画を使わない場合はFIFOに使う時間を短くするようにする。

Ticket History (3/3 Histories)

2013-12-25 20:20 Updated by: kairera0467
  • New Ticket "動画なしでStageClear演出を表示するときの時間を短くする" created
2015-01-09 23:18 Updated by: kairera0467
댓글 올리기

これはStageClear音声の効果音を無理やり伸ばしたから起こっている可能性がある。
aviはともかく、mp4はDirectShow側で音声を出すようにすれば対策は可能なので、何らかの方法で仕様変更をしておきたい。

2019-03-30 23:11 Updated by: kairera0467
  • Details Updated
댓글 올리기

Ver4.00系(Rev:eb65f833085b149f51b0f9d6f68d037fcdcb0328)では、StageCleared画面の再実装と同時に、フェードアウト完了の判定をStageClear音声ではなく、動画の再生完了に依存させました。
そのため、この問題の課題であった「StageClear音声を動画あり基準にしていたために動画なしのクリア演出が長くなっていた」という問題はクリアできるかと思われます。

Attachment File List

No attachments

Edit

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Login