DBViewer Plugin is an Eclipse Plugin as a Database Front end . It connects with various Databases by way of JDBC Driver, The function to assume not DB manager (DBA) but developer (Developer) is offered.
[概要]
DBViewerPluginは、Eclipse(統合開発環境)を拡張するプラグインであり、
JDBCDriverを使用したデータベースフロントエンドです。
DBAの方よりも開発者(Developer)の方をターゲットにした機能を提供しています。
[開発者]
ZIGEN(zigen_mm@yahoo.co.jp)
[ライセンス]
Eclipse Plugin License(EPL)採用しています。
免責事項など、上記ライセンスに含まれております。必ず一読願いします。
※万が一、DBViewer Pluginによって直接・間接の損害に対した場合、
当方はいかなる責任も負いません。
[必要な環境]
・JDK1.4 or JDK1.5 or JDK1.6
・Eclipse Platform 3.2.x または 3.3.x
・接続データベースのJDBC driver
Version1.0.3の不具合対応版です。
[新機能]
・なし
[仕様変更]
・テーブル編集エディターでの表示書式を変更(例 1.0は1で表示)
・テーブルの背景色変更処理をJOB化することでレスポンス向上
・エラーダイアログの内部処理を変更
・CSV出力のデフォルトエンコーディングは、システムプロパティから取得するように変更
System.getProperty("file.encoding")
・SQL実行ビューの「開く」「保存」におけるデフォルトのSQLファイルエンコーディングは、
システムプロパティから取得するように変更
SQLファイルエンコーディングは、設定ページから変更が可能。
[障害対応]
・テーブル編集エディターの定義情報にて、NUMBER(引数無し)がNUMBER(0)で
表示される不具合を修正。(合わせてカラム編集時の不具合を修正)
INTGER(引数無し)→NUMBER(0)で表示される不具合を修正
・DBツリービューでSynonymやViewは更新(F5)のみできるように修正
お気に入りのテーブル/ビューは、更新(F5)できるように修正
・スキーマ単位のDiff結果が一部日本語が残っていた不具合を修正
・H2において、BOOLEAN型のデータが正しく表示されない不具合を修正
・SQLコード補完の不具合を修正
SQLテンプレート使用後に補完すると、正しく補完されないことがあった。
・データベース定義ウィザードで2ページ目に遷移する際にエラーログが出力される不具合を修正
・テーブル(要素)をダブルクリックすると再検索されてしまう不具合を修正
Version1.0.3の不具合対応版です。
[新機能]
・なし
[仕様変更]
・テーブル編集エディターでの表示書式を変更(例 1.0は1で表示)
・テーブルの背景色変更処理をJOB化することでレスポンス向上
・エラーダイアログの内部処理を変更
・CSV出力のデフォルトエンコーディングは、システムプロパティから取得するように変更
System.getProperty("file.encoding")
・SQL実行ビューの「開く」「保存」におけるデフォルトのSQLファイルエンコーディングは、
システムプロパティから取得するように変更
SQLファイルエンコーディングは、設定ページから変更が可能。
[障害対応]
・テーブル編集エディターの定義情報にて、NUMBER(引数無し)がNUMBER(0)で
表示される不具合を修正。(合わせてカラム編集時の不具合を修正)
INTGER(引数無し)→NUMBER(0)で表示される不具合を修正
・DBツリービューでSynonymやViewは更新(F5)のみできるように修正
お気に入りのテーブル/ビューは、更新(F5)できるように修正
・スキーマ単位のDiff結果が一部日本語が残っていた不具合を修正
・H2において、BOOLEAN型のデータが正しく表示されない不具合を修正
・SQLコード補完の不具合を修正
SQLテンプレート使用後に補完すると、正しく補完されないことがあった。
・データベース定義ウィザードで2ページ目に遷移する際にエラーログが出力される不具合を修正
・テーブル(要素)をダブルクリックすると再検索されてしまう不具合を修正