山田智史
s.yam****@ad*****
2011年 6月 4日 (土) 22:42:42 JST
paddyでs。 NEKOGETさん、CI関連のhandsOutの資料を参考にさせて頂いてます。 別サーバーへ管理系を分離したい状況を考慮すると、 中央集権的な構成が相応しいそうです。 この構成の場合、モデルは /application/ |_ /models |_news.php |_foobar.php |_ /modules |_ /news |_foobar |_admin |_ controllers |_news.php |_foobar.php |_ views |_ news/viewファイル といった構成に管理系と一般向け共になりそうですが、 管理系を別サーバーにするとモデル部分をNFSなどでの共有が色々な事情で出来ないことが多いので リリース時などのデプロイ作業が煩雑になりそうです。 この辺は、デプロイ自動化などの運用カバーでしょうか。 幸い、サーバー分離は構築中のシステムの要件に含まれていないので、 この構成で検討してみます。 有難う御座いました。 2011年6月4日11:11 宮川 貴子 <info****@nekog*****>: > こんにちわ、NEKOGETです。 > > わたしはModular Extensions - HMVCを使って、HMVC構造にしています。 > > /application/ > |_ /modules > |_ /news > |_foobar > |_admin > |_ controllers > |_news.php > |_foobar.php > |_ views > |_ news/viewファイル > > > 管理関連の機能は、管理モジュールを作り、 > その中でコントローラを用意しています。 > 管理機能だけ別のサーバに置きたい場合もあります。 > なので、私は1つにまとめてしまう事にしています。 > このライブラリのおかげで、 > コントローラからコントローラを呼ぶといったことができるのですが、 > モジュール間での依存関係がややこしくなりそうなので > あまりその機能は使っていません。 > unit testを書くときだけ使っている感じです。 > > _______________________________________________ > Codeigniter-users mailing list > Codei****@lists***** > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users >