kunitsuji
tsuji****@m-s*****
2008年 9月 4日 (木) 15:47:49 JST
kunitsujiです。 function db_set_charset($charset, $collation) { //2008-07-09 KUNIHARU Tsujioka if (version_compare($this->version(),'4.1') === 1) { return @mysql_query("SET NAMES '".$this->escape_str ($charset)."' COLLATE '".$this->escape_str($collation)."'", $this-> conn_id); } return TRUE; } > kunitsujiです。 > >すみません、、、古いやつをおくってしまいましたw >バグあるやつ。 > >> kunitsujiです。 >> >>パッチ作成しました。 >> >>>天野です >>> >>>さくらのレンタルサーバーのスタンダードでCIを動かそうとしているのですが、 >>>DBの接続がうまくできない問題が出てきました。 >>> >>>具体的には設定ファイルのdatabase.phpの中のchar_setがutf8セットされている >>>値でセットがうまくできないという不具合です。 >>> >>>CI 1.6.3の場合 >>> >>>system/database/DB_driver.php >>> >>>の152行目の >>> >>>if ( ! $this->db_set_charset($this->char_set, $this->dbcollat)) >>> >>>あたりが失敗して >>> >>>$this->display_error('db_unable_to_set_charset', $this->char_set); >>> >>>でエラーメッセージを吐き出して落ちているようです。 >>> >>>mysql Ver 12.22 Distrib 4.0.27 >>> >>>というかなり古いバージョンのmysqlがさくらで動いているのが問題の >>>ようですが、これをなんとかして回避された方はいますか? >>> >>>以前さくらでCIを使った時はPDOドライバを使ってPropelを使っていた >>>ので、CIのDBを全く使わなかったためこの不具合は出ませんでした。 >>> >>>Takeshi Amano >>> >>>Ads are the cave art of the twentieth century - Marshall McLuhan >>> >>>_______________________________________________ >>>Codeigniter-users mailing list >>>Codei****@lists***** >>>http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users >> >>_______________________________________________ >>Codeigniter-users mailing list >>Codei****@lists***** >>http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users > >_______________________________________________ >Codeigniter-users mailing list >Codei****@lists***** >http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/codeigniter-users