[cocomonar-dev] Re: [ANN]Sneaky-Peak 041214-0154 released

Back to archive index

ben-s****@td5***** ben-s****@td5*****
2004年 12月 20日 (月) 21:18:56 JST


tsawada2です。
On 2004/12/15, at 2:07 AM, Minamie wrote:

> みなみえです。
>
> On 2004年 12月 14日 , at 02:07, ben-s****@td5***** wrote:
>
>>  * application/Japanese.lproj/CMROpenURL.nib
>>   initialFirstResponder を URL フィールドにセットした。
>
> お手数おかけしました。
> ひょっとしたら私はフルキーボードアクセスにしてたから気づいてなかったのかも。
フルキーボードアクセスの設定によってフォーカスの順番とかが変わることがあるのかもしれません。
Jaguar と Panther でもフォーカスリングの描画が何か違う気もするし。

> しかし、
> 「新」ボタンは、ツールバーがいいという意見が多いようで意外です。
> 一旦はツールバーに実装したので、できるっちゃーできるんですが、
> やっぱりGUIの一貫性が欠けるのが気になる。
> ツールバーにもレス移動の機能を一式作ってしまうというのもアリかと
> 思うのですが、レス移動の機能をツールバーに入れるようになると、
> 右下のを非表示にしたいという要望があがりそう。
確かに同じことをする部品がツールバーと右下に両方あると変だから、右下のを非表示にしたいという
要望は確実に上がると思います。でもその選択肢を与えること自体がゴチャゴチャ感を与える気が。

あれから考えてみると、たとえば「プレビュー」アプリケーションでpdfを見る時など、ツールバーに
ページ移動のボタンやフィールドがあったりするので、ツールバーに置きたいという要望が多いのも
少し分かるような気がしてきました。でも3ペインだときつそうだなぁ。2ペインだと割と自然だが。
うーん。

とりあえず、新着ボタンは少し大きくする方向がいいようですね。
-- 
Tsutomu Sawada
ben-s****@td5*****




cocomonar-dev メーリングリストの案内
Back to archive index