다운로드
소프트웨어 개발
계정
다운로드
소프트웨어 개발
Login
Forgot Account/Password
계정 만들기
언어
도움
언어
도움
×
Login
Login Name
Password
×
Forgot Account/Password
Translation Status of 한국말
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
검색
OSDN
>
브라 우즈 소프트웨어
>
Communications
>
Email
>
Filters
>
bsfilter
>
포럼
>
users
>
bsfilter 1.0.19 Rev. 1.97、ruby 2.1.0でundefined method `force_encodingエラー
bsfilter
Description
Project Summary
Developer Dashboard
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
History
다운로드
List of Releases
Stats
소스 코드
Code Repository list
CVS
View Repository
티켓
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Documents
FrontPage
Title index
Recent changes
Communication
List of Forums
users (627)
포럼:
users
(Thread #34941)
Return to Thread list
RSS
bsfilter 1.0.19 Rev. 1.97、ruby 2.1.0でundefined method `force_encodingエラー (2014-01-16 15:57 by
tsuchiya_masaru
#71308)
Reply
Create ticket
CentOS6.5でbsfilter+.procmailrcによるフィルタリングを行っていましたが、
いつの間にかX-Spam-Probabilityがヘッダーに挿入されなくなりました。そ
のため、Spamフィルタリングが働かず、困っています。
bsfilterそのものは正常に動いています。
==================================================
$ bsfilter 11079
combined probability 11079 1 0.500003
==================================================
.procmailrcのレシピは
==================================================
PATH=/bin:/usr/bin:/usr/local/bin
SHELL=/bin/bash
MAILDIR=$HOME/Mail
LOGFILE=$HOME/Mail/procmaillog
VERBOSE=yes
BSFILTER=/usr/bin/bsfilter
:0 fw
| /usr/bin/bsfilter --pipe --insert-flag --insert-probability
:0
* ^X-Spam-Probability: *(1|0\.[89])
spam/.
(以下略)
==================================================
となっています。
procmaillogの内容ですが
==================================================
procmail: Executing "/usr/bin/bsfilter,--pipe,--insert-flag,--insert-probability"
/usr/bin/bsfilter:1086: undefined method `force_encoding' for "[\260\241-\364\244]+":String (NoMethodError)
==================================================
とエラーが表示されています。
ruby 2.1.0p0 (2013-12-25 revision 44422) [x86_64-linux]
bsfilter RELEASE 1.0.19 REVISION 1.87
Reply to #71308
×
Subject
Body
Reply To Message #71308 > CentOS6.5でbsfilter+.procmailrcによるフィルタリングを行っていましたが、 > いつの間にかX-Spam-Probabilityがヘッダーに挿入されなくなりました。そ > のため、Spamフィルタリングが働かず、困っています。 > > bsfilterそのものは正常に動いています。 > ================================================== > $ bsfilter 11079 > combined probability 11079 1 0.500003 > ================================================== > > .procmailrcのレシピは > ================================================== > PATH=/bin:/usr/bin:/usr/local/bin > SHELL=/bin/bash > MAILDIR=$HOME/Mail > LOGFILE=$HOME/Mail/procmaillog > VERBOSE=yes > BSFILTER=/usr/bin/bsfilter > > :0 fw > | /usr/bin/bsfilter --pipe --insert-flag --insert-probability > > :0 > * ^X-Spam-Probability: *(1|0\.[89]) > spam/. > (以下略) > ================================================== > となっています。 > > procmaillogの内容ですが > ================================================== > procmail: Executing "/usr/bin/bsfilter,--pipe,--insert-flag,--insert-probability" > /usr/bin/bsfilter:1086: undefined method `force_encoding' for "[\260\241-\364\244]+":String (NoMethodError) > ================================================== > とエラーが表示されています。 > > ruby 2.1.0p0 (2013-12-25 revision 44422) [x86_64-linux] > bsfilter RELEASE 1.0.19 REVISION 1.87
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
Re: bsfilter 1.0.19 Rev. 1.97、ruby 2.1.0でundefined method `force_encodingエラー (2014-01-19 01:52 by
nabeken
#71330)
Reply
Create ticket
line 1086 は常に実行される定数定義のはずで、エラーしたりしなかったり、というのが不可解です。
OSX 10.9.1 に macportsでインストールした
ruby 2.1.0p0 (2013-12-25 revision 44422) [x86_64-darwin13]
ではエラーが再現出来ていません。
Reply to
#71308
Reply to #71330
×
Subject
Body
Reply To Message #71330 > line 1086 は常に実行される定数定義のはずで、エラーしたりしなかったり、というのが不可解です。 > OSX 10.9.1 に macportsでインストールした > ruby 2.1.0p0 (2013-12-25 revision 44422) [x86_64-darwin13] > ではエラーが再現出来ていません。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
Re: bsfilter 1.0.19 Rev. 1.97、ruby 2.1.0でundefined method `force_encodingエラー (2014-01-21 18:29 by
tsuchiya_masaru
#71344)
Reply
Create ticket
[メッセージ #71330 への返信]
このエラーは常に発生しており、bsfilterによるヘッダーへの検査結果埋め込みは行われていません。
ruby、bsfilter以外に必要なモジュールが入っていないといったことはあるでしょうか。
> line 1086 は常に実行される定数定義のはずで、エラーしたりしなかったり、というのが不可解です。
> OSX 10.9.1 に macportsでインストールした
> ruby 2.1.0p0 (2013-12-25 revision 44422) [x86_64-darwin13]
> ではエラーが再現出来ていません。
Reply to
#71330
Reply to #71344
×
Subject
Body
Reply To Message #71344 > [メッセージ #71330 への返信] > このエラーは常に発生しており、bsfilterによるヘッダーへの検査結果埋め込みは行われていません。 > ruby、bsfilter以外に必要なモジュールが入っていないといったことはあるでしょうか。 > > > line 1086 は常に実行される定数定義のはずで、エラーしたりしなかったり、というのが不可解です。 > > OSX 10.9.1 に macportsでインストールした > > ruby 2.1.0p0 (2013-12-25 revision 44422) [x86_64-darwin13] > > ではエラーが再現出来ていません。 >
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
Re: bsfilter 1.0.19 Rev. 1.97、ruby 2.1.0でundefined method `force_encodingエラー (2014-01-22 01:55 by
nabeken
#71346)
Reply
Create ticket
$ bsfilter 11079
のようなコマンドラインからの実行でも、
procmailからの実行でも、line1086は通る箇所はずので、
片方でのみエラーことは本来ないはずです。
rubyインタープリタが複数インストールされていて
コマンドラインからとprocmailからとで異なるバージョンが使われている
ことはないでしょうか。
Reply to
#71344
Reply to #71346
×
Subject
Body
Reply To Message #71346 > $ bsfilter 11079 > のようなコマンドラインからの実行でも、 > procmailからの実行でも、line1086は通る箇所はずので、 > 片方でのみエラーことは本来ないはずです。 > > rubyインタープリタが複数インストールされていて > コマンドラインからとprocmailからとで異なるバージョンが使われている > ことはないでしょうか。 > >
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
Re: bsfilter 1.0.19 Rev. 1.97、ruby 2.1.0でundefined method `force_encodingエラー (2014-01-23 12:09 by
tsuchiya_masaru
#71353)
Reply
Create ticket
まさにその通りでした。
.procmailrcでPATH=/bin:/usr/bin:/usr/local/binと設定していましたが、/usr/bin
にruby 1.8.7が入っていました。/usr/local/binのrubyは2.1.0。
/usr/binのrubyを外したら正常に処理されるようになりました。
nabekenさん、ありがとうございました。
Reply to
#71346
Reply to #71353
×
Subject
Body
Reply To Message #71353 > まさにその通りでした。 > .procmailrcでPATH=/bin:/usr/bin:/usr/local/binと設定していましたが、/usr/bin > にruby 1.8.7が入っていました。/usr/local/binのrubyは2.1.0。 > /usr/binのrubyを外したら正常に処理されるようになりました。 > > nabekenさん、ありがとうございました。 >
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel