[Boostjp-dev559] Re: functional読みました

Back to archive index

shinichiro.h g9404****@mail*****
2003年 2月 27日 (木) 13:00:50 JST


浜地です。

> boost::unary_traitsの紹介の文の中なので、意味的に変じゃないですか?
> 原文は
> You can do this by ( wherever you would normally write, for example, [A] )
> simply writing [B] instead ( of [A] ).
> となるので、
> 「普段例えば[A]と書く所ならどこでも、代わりに[B]と書くだけでよい。」
> となると思うんですけど。

あ、やっと理解できました…恥ずかしい勘違いしてました。
すいませんでした。

> partial specialization の訳だと思うんですけど、boostjp では
> 「部分特殊化版」とすることになったのでは? (詳しくは訳語 DB を。)

partial specialization の項目だけ見て部分特殊化でいいか、
と思って、specialization の方は見てませんでした。
今度修正しておきます。

------------------
 shinichiro.h
  g9404****@mail*****



Boostjp-developer メーリングリストの案内
Back to archive index