Konosuke Watanabe
nosuk****@csc*****
2005年 8月 2日 (火) 03:55:22 JST
こんにちは,渡辺です. 先ほど話題になっていた uim-m17nlib でmodifierが落ちてしまう 問題ですが,uim-scim においても同様の現象が発生しているよう です. kateやmlterm上で,uimからuim-scim経由でscim-anthyを利用した 際に,ひらがなを入力してスペースで変換するところまではきちん と動作するんですが,その後C-m を押しても「m」と入力されてし まい確定できず,プリエディットが何も無い状態でC-e を押すと 「え」と入力されてしまいます. EnterやEscape等のキーには普通に反応するので,単にCtrl が抜け てしまっているように見えます. #uim.elでも同じような状況になります. また,gtk2環境では,上記より状況が悪く,uim-scimで文字を入力 することさえできませんでした. 上記と同様にuim-scim経由でscim-anthyやscim-m17n-ja-anthyを選 択して日本語入力状態に切替えると,キーを押す度にターミナルに デバッグメッセージは表示されるんですが,プリエディットが表れ ず,Enterで確定しても何も表示されません. 確認したのは以下の環境です.LANGはja_JP.eucJPです. uim-0.4.7.1だとなぜかscimブリッジを有効にしてもscim関連のエ ンジンがim-switcherの一覧に出てこなかったため試せませんでし た. ・uim-trunk-r1092 ・scim-1.2.3 ・scim-Anthy-0.6.0 ・m17n-lib-1.2.0 ・Anthy-6700b ・mlterm-2.9.2 ・Qt-3.3.4 (immodule-20041203) ・kde-3.4.2 ・gtk2+-2.6.8 --- Konosuke WATANABE <nosuk****@csc*****>