YamaKen
yamak****@bp*****
2004年 11月 2日 (火) 03:42:54 JST
At Tue, 2 Nov 2004 03:07:36 +0900, tkng****@xem***** wrote: > > On Thu, 28 Oct 2004 03:43:45 +0900 (JST) > UTUMI Hirosi <utuhi****@yahoo*****> wrote: > > > // uim-m17-zh-py > > ・uim-m17n-zh-py の候補選択の方法がuim-pyとかなり異なる > > uim-pyを選択 > > ni と入力してスペース → "1 (ni)" と表示される > > 方向キーの上下でスムーズに候補を選択できる > > > > uim-m17n-zh-pyを選択 > > ni と入力してスペース → "1 (ni) " と表示される > > 方向キーの上下で10ずつ移動、方向キーの左右で1ずつ移動 > > > > 候補選択の操作は統一されていたほうがいいと思います。 > > uim****@freed*****の方でもでていましたが、こういったkey bindingに関す > る部分はm17n-lib側で面倒をみているので、uim側ではどうしようもないです。 > m17n-libでは候補の表示は横1列で行われる事を仮定しているようで、こういっ > た操作方法の食い違いがでてきてしまっています。(仮定してなかったらごめん > なさい。確認は取ってないです。) > > 逆にuim側は縦に候補を表示するという仮定をおいてしまっています。( 一応確認ですが、この仮定というのはキーバインドの話ですよね? それ 以外には表示形態に関する仮定は無いものと認識してます。 > uim-fepは横表示なんですけどね。というわけで、uim-anthy + uim-fepの環境で > も似たような問題が起こります。)実はこれは前に候補関連のAPIの改良を行っ > た頃に既に気づいていたのですが、改善する良い方法をなかなか思い付けずに放 > 置してしまっています。他にもいろいろ優先順位の高い課題が多いので、ここら > 辺の改善は後回しになってきましたが、ヤマケンさんの「キー入力とコマンドの > 分離」でこの問題を解決できるんじゃないかと考えています。 キーバインドの問題であれば、対策方法は現在の仕組でも変わらないで す。候補の表示方向の情報を取得できるようにして、それに応じてキー バインドを挿し替えるしかないんじゃないかと。 > あと、uim-m17n-ja-anthyに関しては、存在意義が特に無く、混乱の原因にな > ると思うので、デフォルトではdisableにしようと考えています。 私もそれがいいと思います。開発の参考にする時だけ.uimで有効にでき れば十分です。 ------------------------------- ヤマケン yamak****@bp*****