포럼: 文書管理 (Thread #29479)

文書新規追加・改訂のご連絡 (2011-06-05 23:59 by syatsuzuka #57847)

文書を新規追加、改訂した際には、こちらからアナウンスいたします。

Reply to #57847×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

文書テンプレートの追加 (2011-06-18 17:50 by syatsuzuka #58122)

送れてしまいましたが、kpuichiさんからのリクエストへの対応として、下記を追加しましたので、ご自由にご利用ください。
また、何かあれば、ご意見・ご要望スレッドの方へ書き込みをお願いします。

■マニュアルテンプレート
http://sourceforge.jp/projects/adempiere/docs/?category_id=1084

・ManualTemplate_TypeA_rev1.00.docの追加
・BizProcessTemplate_TypeA_rev1.00.xlsの追加

■スライドテンプレート
http://sourceforge.jp/projects/adempiere/docs/?category_id=1085

・SlideTemplate_TypeA_rev1.00.pptの追加
Reply to #57847

Reply to #58122×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

会計業務入門資料の追加 (2011-06-19 16:26 by syatsuzuka #58133)

上級者にはそんなの知ってる、という話だとは思いますが、プロジェクトメンバー間の認識合わせおよび、議論のたたき台として私の会計業務に対する理解を下記資料に記入し追加しました。

※なお、こちらも一部書籍の方から内容を参照して、図表を書いているので、出版社からの許可が得られるまでは、memberのみのアクセス設定としています。

コメント等あればよろしくお願いします。


■会計業務入門 (業務全般)
http://sourceforge.jp/projects/adempiere/docs/?category_id=1089
・Reference_Accounting_Intro_rev0.01.pdfの追加

■会計業務入門 (財務会計編)
http://sourceforge.jp/projects/adempiere/docs/?category_id=1089
・Reference_FinancialAccounting_Intro_rev0.01.pdfの追加

※まずは目次だけ。内容は順次埋めていきたいと思っています。
Reply to #57847

Reply to #58133×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: 会計業務入門資料の追加 (2011-06-29 12:40 by tkhiro0712 #58253)

高田です。

> 上級者にはそんなの知ってる、という話だとは思いますが、プロジェクトメンバー間の認識合わせおよび、議論のたたき台として私の会計業務に対する理解を下記資料に記入し追加しました。

 内容を拝見しました。
 初心者の立場から一言、メンバ間の認識合わせという意味では、もう少しADempiereというかERP寄りの内容の方が嬉しいです。
 例えば、ADempiereで実際に行なわれる仕訳と関連づけて説明いただくとか…。

 その意味では、仕訳とか勘定科目といった簿記レベルの説明から初めていただけると理解が深まる方も多いのではないかと思いますが、いかがでしょうか?
Reply to #58133

Reply to #58253×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: 会計業務入門資料の追加 (2011-07-02 15:07 by syatsuzuka #58334)

高田さん、コメントありがとうございます。

>  初心者の立場から一言、メンバ間の認識合わせという意味では、もう少しADempiereというかERP寄りの内容の方が嬉しいです。
>  例えば、ADempiereで実際に行なわれる仕訳と関連づけて説明いただくとか…。

上記の資料の目的は、議論の土台として、下記のような私の認識に対しての共通認識を確認したかったところです。

・財務会計、管理会計、税務会計として区別して考える (会計としてひとくくりにせず、区別して検討、作業管理を実施)
・業務オペレーションとしての決算タイミングは月次を想定
・IFRSは非上場企業ではあまり関係ないため、中小向けを考えるのであれば、優先度は低くする。
・昨今の会計制度改訂のトレンドに対して、簿記の基本機能にはそこまで影響はない(?)。コミュニティでは基本機能を提供し、それ以外の制度改訂への対応は、周辺ビジネスとして個別対応すればいい(?)


>  その意味では、仕訳とか勘定科目といった簿記レベルの説明から初めていただけると理解が深まる方も多いのではないかと思いますが、いかがでしょうか?

トピックにも書いてますが、仕訳や帳簿管理周りについては、「会計業務入門 (財務会計編)」として資料化したいとは思っています。私自身も経理の実務経験があるわけではないので、タイミングがいいときに、安藤さんですとかの現場の方のお話しをお伺いし、その内容も盛り込みたいと思っています。

一般的な日常業務では、どんな作業が必要で(業務機能一覧)、ADempiereはそれをどこまでカバーできているのか(システム機能一覧)、ということを整理した上で、不足しているところはコミュニティの課題として、開発していくのか、周辺ビジネスとして個別対応してもらうのか、そういう整理をする必要があると思っています。

なので、ここで作ろうと思っている説明資料は、業務機能一覧を補足説明する、という位置づけで考えています。
今週は久しぶりにソフトの方にタッチしたいと思っているので、来週以降に対応していきたいと思っています。

よろしくお願いします。
Reply to #58253

Reply to #58334×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: 会計業務入門資料の追加 (2011-07-03 23:13 by tkhiro0712 #58370)

高田です。

ADempiereに絡めたいと言ったのは、いま細々と続けている入門マニュアルと共通する部分があれば、協力の申し出、あるいは依頼をしたいと思ったからです。

ただし、別のスレッドにも書きましたが、内容が一般的なこともあって新たに文書化する理由が見当たらないのが正直な感想です。(決して否定している訳ではありません、念のため)

まだ、着手されたばかりでもありますので、今後に協力の申し出、あるいは依頼が可能と思われた時点で改めて何らかの提案などさせていただきたいです。

よろしくお願いします。
Reply to #58334

Reply to #58370×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

ビジネスプロセス資料の更新 (2011-06-26 22:57 by syatsuzuka #58232)

ビジネスプロセスの資料を更新し、下記にアップしました。

http://sourceforge.jp/projects/adempiere/docs/?category_id=1092

■更新ポイント
・業務機能の一覧を追記 (依然書きかけ)
・テンプレートとするサンプル組織に、在庫管理部というものを追加しました。
(昨今のSCMに向けた取り組みでは、営業部とは別に在庫管理を行う部門が設けられることが多いため)

■今後の流れ
・書きかけとなっている業務機能の一覧を追記 (とりあえず埋められるところを埋めている程度であるため、もう少し更新していきたいと思っています)
・会計、人事の業務機能としては業種への依存が少ない(?)ため、今回の資料の「卸売、小売」から、切り出してファイル管理した方がいいかもしれません。
・業務機能を補足説明するという位置づけで「会計業務入門」を整備していきたいと思っています。

⇒日常業務ではどのような機能が求められ、ADempiereの持つ機能によって対応できるか、対応できない部分はWorkAroundで対応できるのか、アドオンで作り込まなければならないのか、といったポイントを最終的に整理できればと思っています。

こういった情報が整理することで、ADempiereを導入したいというユーザに対して、業務分析した上で導入にはどれくらい作りこまないといけないのか、といった整理に何かしら寄与できれば、という点が目的となります。


■文書整備について

自分の勉強を兼ねて、私の方で勝手に文書を作らせていただいていますが、コメント等ございましたら、お願いします。
「お前なんかに文書の整理をまかせられん!」という方がいらっしゃいましたら、是非ご協力をお願いします。
(学生さんだったり、これからERPを勉強したい、という方でもかまいません。)

なお、ADempiere Wikiの方で、活発に情報整理をされていますが、WikiとDocsでそれぞれ長所・短所があると思っています。
なので、まずはしばらく、様子見でそれぞれ、横を見ながら作業を進められるといいのかな、なんて思っています。
Reply to #57847

Reply to #58232×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

勘定科目コード一覧の追加 (2011-06-26 23:09 by syatsuzuka #58233)

JISの勘定科目コード一覧を追加しました。

http://sourceforge.jp/projects/adempiere/docs/?category_id=1090

世の中のERPでは、勘定科目コードとしてJISに準拠、という形式をとっているところが多いと思うので、そもそものJISによる科目を整理しました。
今回整理してみて、JISには現金過不足、当座借越、小口現金等、一般的と思っていた科目がないことを知り、個人的にいい勉強になりましたf(^_^;。

ただ、ここでも著作権問題が若干気になったので、まずはmemberのみへの公開とさせていただいています。

■今後の流れ
このシートを元にADempiere向けの勘定科目コード日本語化パッチの更新に取り組みたいと思っています。

※すでに対応されていて、パッチファイルを提供してもいい(SourceForge.jpから公開してもいい)、という方がいらっしゃいましたら、ご連絡お願いします。


■著作権についての質問
メンバーの中で、著作権にお詳しい方はいらっしゃいますでしょうか?
日本工業標準調査会のページ(http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=7294)を参照して、整理したのですが、規格に関する情報にもかかわらず、PDFが著作権保護のしばりがかけられていました。

<知りたい点>
・今回の資料のように、レイアウトを編集し、参照元を明記すれば、著作権上問題ないとみなしていいか。
・ADempiereのようなOSSパッケージにJISによる勘定科目コードを反映させるには、何かしらロイヤルティをはらわないといけなかったりするのか (まさか、そんなことはないと思ってはいますが)


本件について、来週末にでも日本工業標準調査会の方に問い合わせてみようとは思っています。
Reply to #57847

Reply to #58233×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

ADempiereインストールマニュアルの更新 (2011-07-17 16:37 by syatsuzuka #58626)

ADempiereインストールマニュアルの見出し構成の修正および追記をしました。
コメント等あればよろしくお願いします。

■マニュアル
http://sourceforge.jp/projects/adempiere/docs/?category_id=1086

ADempiere3.6_InstallManual_rev0.02.doc
ADempiere3.6_InstallManual_rev0.02.pdf

■更新内容
・見出し構成の変更
・ADempiereのシステム構成の追加
・ADempiereの初期化、アンインストールに関する記述を追記
Reply to #57847

Reply to #58626×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

ADempiereスターターズマニュアルの追加 (2012-02-12 20:26 by syatsuzuka #62197)

ADempiereスターターズマニュアルを更新しました。

■マニュアル
http://sourceforge.jp/projects/adempiere/docs/?category_id=1086

ADempiere3.6_StartersManual_rev0.02.doc
ADempiere3.6_StartersManual_rev0.02.pdf

■更新内容
・COAの登録手順を追記
・会計カレンダーの登録手順を追記
Reply to #57847

Reply to #62197×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

ADempiereコミュニティ 第10回勉強会資料の更新 (2012-02-12 20:28 by syatsuzuka #62198)

ADempiereコミュニティ 第10回勉強会資料を更新しました。

■資料
http://sourceforge.jp/projects/adempiere/docs/?category_id=1102

ADempiere_CommunityMTG_10th_rev0.02.pdf

■更新内容
・COA登録手順を追記
・会計スキーマ、会計カレンダーの登録手順を追記
Reply to #57847

Reply to #62198×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

ADempiereコミュニティ 第10回勉強会資料の更新 (2012-02-19 18:36 by syatsuzuka #62310)

ADempiereコミュニティ 第10回勉強会資料を更新しました。

■資料
http://sourceforge.jp/projects/adempiere/docs/?category_id=1102

ADempiere_CommunityMTG_10th_rev1.00.pdf

■更新内容
・会計ピリオド、会計プロセッサの説明を追記
Reply to #57847

Reply to #62310×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: ADempiereコミュニティ 第10回勉強会資料の更新 (2012-02-27 23:50 by t-kubota #62486)

八塚様

 初めて参加させていただきましたが、勉強会の資料もわかりやすくまた具体的に説明いただき
 参加してよかったです。ありがとうございました。多忙な中での準備、頭が下がります。
 懇親会でも色々な方と話ができて有意義な時間でした。御礼申し上げます。

 今後とも宜しくお願いいたします。
 日本Adempiereの会とも相互協力していければ良いなと思います。

久保田@sisatecs
Reply to #62310

Reply to #62486×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

RE: ADempiereコミュニティ 第10回勉強会資料の更新 (2012-02-28 00:27 by syatsuzuka #62489)

kubotaさん

書き込みありがとうございます。
そう言ってもらえるとうれしいです。
日本ADempiereの会と、連携していけるといいですね。
(次回勉強会の開催について、一応、打診してみました)

では、今後ともよろしくお願いします。
Reply to #62486

Reply to #62489×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

ビジネスプロセス資料の更新 (2012-02-19 18:38 by syatsuzuka #62311)

ビジネスプロセス資料を更新しました。

■資料
http://sourceforge.jp/projects/adempiere/docs/?category_id=1092

BusinessProcess_Retail_TypeA_rev0.02.pdf

■更新内容
・在庫管理、経理業務の業務フローサンプルを追記
Reply to #57847

Reply to #62311×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

ADempiereスターターズマニュアルの更新 (2012-02-27 23:19 by syatsuzuka #62485)

ADempiereスターターズマニュアルを更新しました。

■マニュアル
http://sourceforge.jp/projects/adempiere/docs/?category_id=1086

ADempiere3.6_StartersManual_rev0.03.doc
ADempiere3.6_StartersManual_rev0.03.pdf

■更新内容
・想定ケースの追加
・勘定科目コンビネーションの追加
Reply to #57847

Reply to #62485×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

ADempiereスターターズマニュアルの更新 (2012-03-25 19:20 by syatsuzuka #62911)

ADempiereスターターズマニュアルを更新しました。

■マニュアル
http://sourceforge.jp/projects/adempiere/docs/?category_id=1086

ADempiere3.6_StartersManual_rev1.00.pdf

■更新内容
第11回勉強会記載内容に対応する手順の追記
・ビジネスパートナーの設定
・現金出納帳の設定
・通貨の設定
・プライスリストの設定

※用いている日本語が適切か、若干議論の余地があります。(Cash book⇒現金出納帳?など)
違和感がある個所について、コメントを頂けると幸いです。
Reply to #57847

Reply to #62911×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

ADempiereコミュニティ 第11回勉強会資料の登録 (2012-03-25 19:25 by syatsuzuka #62912)

ADempiereコミュニティ 第11回勉強会資料を登録しました。

■資料
http://sourceforge.jp/projects/adempiere/docs/?category_id=1103

ADempiere_CommunityMTG_11th_rev1.00.pdf

■更新内容
・業務編
-財務会計入門

・システム編
-ビジネスパートナーの設定
-現金出納帳の設定
-通貨の設定
-プライスリストの設定

※製品マスターについては間に合いませんでした f(^_^;
Reply to #57847

Reply to #62912×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login

ADempiereJapan Users Group 第1回コミュニティMTG資料の登録 (2012-03-25 19:32 by syatsuzuka #62913)

ADempiere Japan Users Groupの第1回コミュニティMTG資料を登録しました。

■資料
http://sourceforge.jp/projects/adempiere/docs/?category_id=1103

ADempiere_CommunityMTG_1st_rev1.00.pdf

■更新内容
・今後の活動
・メンバー構成
・想定成果物
Reply to #57847

Reply to #62913×

You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.) Login