포럼: Open Discussion (Thread #31975)

ソースコードの管理について (2012-04-19 00:19 by raa0121 #63323)

とりあえず、有名なバージョン管理システムとして
・Subversion
・Git
・Mercurial(Hg)
があります。
どれに関してもTortoise**というクライアントがWindowsに存在し、
コンテキストメニューから実行する事ができます。
//コンソールからやったほうが楽だと思いますがね…

と言うことで、開発者メンバーさんご意見をよろしくおねがいします。

RE: ソースコードの管理について (2012-04-19 19:25 by pangelino60 #63347)

個人的にはsvnかな。AnkhSVNが使えるので。
Reply to #63323

RE: ソースコードの管理について (2012-04-19 21:58 by kiyou8898 #63349)

よしにぃ@YoshiYoshi です。

> どれに関してもTortoise**というクライアントがWindowsに存在し、

svn に1票追加!



[メッセージ#63323 へのフォロー]

> とりあえず、有名なバージョン管理システムとして
> ・Subversion
> ・Git
> ・Mercurial(Hg)
> があります。
> どれに関してもTortoise**というクライアントがWindowsに存在し、
> コンテキストメニューから実行する事ができます。
> //コンソールからやったほうが楽だと思いますがね…
>
> と言うことで、開発者メンバーさんご意見をよろしくおねがいします。
Reply to #63323