News of Seasar RSS

2003-10-17

2003-10-17 16:25 (by seasar)

修正点
・Jetty4.2.14rc0のClassLoaderに不具合があったので、
Jetty4.2.12に戻しました。

・引数が1つのRuletに引数nullを渡すとNullPointerExceptionが発生
する不具合を修正しました。

2003-10-16

2003-10-16 17:33 (by seasar)

リリースメモ

・JSPのコンパイラを同一VMで実行するようにしたため、
若干パフォーマンスが向上しました。
・binのスクリプトに-serverオプションをつけました。

修正点

・プロパティエディタで、新規でプロパティを作成したときに
エラーになる (Show more...)

2003-10-13

2003-10-13 21:37 (by seasar)

リリースメモ

シーサープラグインが1.0.2になりました。
シーサープラグインを使えば、日本語を含んだ*.propertiesも簡単に扱えます。
これまでのように、native2asciiを実行する必要もありません。
メニューのウィンドウ->設定->ワークベンチ-> (Show more...)

2003-10-10

2003-10-10 19:15 (by seasar)

リリースメモ
Jettyを4.2.14rc0にアップデートしました。

2003-10-08

2003-10-08 22:07 (by seasar)

リリースメモ
Rulet,Flowlet,Sqletで引数が指定されないときに、
デフォルト値が適用されるようにしました。

修正点
jetty.xmlに不備があったのを修正しました。

2003-10-07

2003-10-07 22:01 (by seasar)

リリースメモ

シーサープラグインが1.0.1になり、
シーサープロジェクトを作成できるようになりました。
Eclipseでシーサープロジェクトを作って開発すると、
そのまま、デプロイされたWebApplicationとして、
Jettyに認識されるので、Jettyを再起動するだけで、
ブラウザを使ったテストを行うことができます。

2003-09-27

2003-09-27 20:18 (by seasar)

リリースメモ

JMX Notificationに関するサンプルと
マニュアルを追加しました。

2003-09-24

2003-09-24 18:23 (by seasar)

リリースメモ
Eclipse用のプラグインを組み込みました。
Seasarプラグインの設定は次のように行います。
Eclipseをインストールしたディレクトリを$ECLIPSE_HOMEと呼ぶことにすると
$SEASAR_HOME/plugins/org.seasar.eclipse_x.x.xを$ECLIPSE_HOME/pluginsに (Show more...)

2003-09-17

2003-09-17 21:12 (by seasar)

リリースノート
・Jettyだけを再起動できるように、$SEASAR_HOME/binに
restartJetty.bat,restartJetty.shを追加しました。
Jettyを再起動する場合は、上記のシェルを実行してください。
・HSQLDBに対し自動的にCHECKPOINTを実行する機能をHsqldbService (Show more...)

2003-09-16

2003-09-16 17:09 (by seasar)

HSQLDB1.7.1を組み込みました。
Seasarを起動・終了に連動して、HSQLDBも自動的に起動・終了します。
Archive per year
2003 / 2004