Ticket #24157

perlfunc open の説明の誤記

오픈 날짜: 2011-01-15 22:34 마지막 업데이트: 2023-08-11 20:46

Reporter:
소유자:
(None)
Status:
Closed
Component:
(None)
MileStone:
(None)
Priority:
5 - Medium
Severity:
5 - Medium
Resolution:
None
File:
None

Details

perlfunc の open の説明の中で、

X をファイル記述子の番号化ファイルハンドルとして、 '<&=X' と指定すると、Perl はそのファイル記述子に対する C の fdopen と同じことを行ないます

という文がありますが、「番号化」は、「番号か(または)」 の誤記ではないでしょうか。

原文:

where "X" is a file descriptor number or a filehandle,

http://perldoc.jp/docs/perl/5.10.0/perlfunc.pod

※ささいな違いですが、X にファイルハンドルがそのまま使えるということを理解するのに時間がかかりました。

Ticket History (3/3 Histories)

2011-01-15 22:34 Updated by: kits
  • New Ticket "perlfunc open の説明の誤記" created
2011-02-06 14:05 Updated by: ktats
  • Status Update from Open to Closed
  • Ticket Close date is changed to 2011-02-06 14:05
댓글 올리기

ご報告ありがとうございます。 修正しました。

2023-08-11 20:46 Updated by: argrath
  • Type Update from Bugs to 誤訳・誤字・脱字等

Attachment File List

No attachments

Edit

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » Login