다운로드
소프트웨어 개발
계정
다운로드
소프트웨어 개발
Login
Forgot Account/Password
계정 만들기
언어
도움
언어
도움
×
Login
Login Name
Password
×
Forgot Account/Password
Translation Status of 한국말
Category:
Software
People
PersonalForge
Magazine
Wiki
검색
OSDN
>
브라 우즈 소프트웨어
>
Desktop Environment
>
Fonts
>
M+ FONTS
>
포럼
>
M+ BITMAP FONTS
>
Welcome! M+ bitmap fonts
M+ FONTS
Description
Project Summary
Developer Dashboard
웹 페이지
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
Activity
Statistics
History
다운로드
List of Releases
Stats
소스 코드
Code Repository list
CVS
View Repository
티켓
Ticket List
Milestone List
Type List
Component List
List of frequently used tickets/RSS
Submit New Ticket
Communication
포럼
List of Forums
M+ BITMAP FONTS (39)
M+ OUTLINE FONTS (420)
M+ WORK SPACE (4)
Mailing Lists
list of ML
mplus-fonts-dev
mplus-fonts-users
News
포럼:
M+ BITMAP FONTS
(Thread #3590)
Return to Thread list
RSS
Welcome! M+ bitmap fonts (2003-10-21 20:16 by
coz
#6320)
Reply
Create ticket
M+ bitmap fonts に興味を持っていただき、ありがとうございます。
ご感想、ご意見、お気付きの点などありましたら、
ぜひ遠慮無く、このディスカッションフォーラムをご利用ください。
Reply to #6320
×
Subject
Body
Reply To Message #6320 > M+ bitmap fonts に興味を持っていただき、ありがとうございます。 > ご感想、ご意見、お気付きの点などありましたら、 > ぜひ遠慮無く、このディスカッションフォーラムをご利用ください。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
RE: Welcome! M+ bitmap fonts (2004-02-22 19:17 by
Anonymous
#8079)
Reply
Create ticket
(・∀・)チゴイネ!
ネ申ケテーイ
Reply to
#6320
Reply to #8079
×
Subject
Body
Reply To Message #8079 > (・∀・)チゴイネ! > > ネ申ケテーイ
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
ミスと思しき字形 (2018-01-04 01:38 by
雷更新世
#80542)
Reply
Create ticket
M+10にミスらしきものを発見しましたのでご報告いたします。
基本的に右端1pxは余白にしているようですが、(意図したものと思われる罫線類以外に)以下の文字で右端の余白が無く隣の文字に接触します。
ぼポЩщ卦什掛仇朴仆竍褂
また、「茸」と「葺」の字形が、本質でないところで1ドット異なるのみで、区別が付きません。
Reply to
#6320
Reply to #80542
×
Subject
Body
Reply To Message #80542 > M+10にミスらしきものを発見しましたのでご報告いたします。 > > 基本的に右端1pxは余白にしているようですが、(意図したものと思われる罫線類以外に)以下の文字で右端の余白が無く隣の文字に接触します。 > ぼポЩщ卦什掛仇朴仆竍褂 > > また、「茸」と「葺」の字形が、本質でないところで1ドット異なるのみで、区別が付きません。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
追加 (2018-01-04 13:48 by
雷更新世
#80544)
Reply
Create ticket
もう1点発覚しました。
「朽」の字ですが、M+10では明らかに「杤」に見えます。
M+12でも、並べれば区別はつくものの単独での認識はだいぶ怪しいです。
「万」の左払いが短いデザインと、L字型に曲がる部分の突出部が長いデザインがバッティングした形です。
アウトライン版では問題ありません。
Reply to
#80542
Reply to #80544
×
Subject
Body
Reply To Message #80544 > もう1点発覚しました。 > 「朽」の字ですが、M+10では明らかに「杤」に見えます。 > M+12でも、並べれば区別はつくものの単独での認識はだいぶ怪しいです。 > 「万」の左払いが短いデザインと、L字型に曲がる部分の突出部が長いデザインがバッティングした形です。 > アウトライン版では問題ありません。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
Re: ミスと思しき字形 (2018-01-11 11:07 by
coz
#80594)
Reply
Create ticket
追加分も含めて、ご報告ありがとうございました。
当時の制作環境を再現することができず返事が遅くなってしまいました、
申し訳ありません。
M+10 に関しては、9 ドット幅での表現に無理があって、次の文字に接するドットが少なくて無視できそうな場合に限って余白を無くしました。「茸」と「葺」の区別も、このドット数では無理があります。
「朽」の突出部は長すぎたようですね、ご迷惑をおかけしました。修正できれば良いのですが、上記のようにその環境が既にありません。もしそちらでお願いできるようでしたら開発メンバーに登録させていただきたいのですが、いかがですか?
Reply to
#80542
Reply to #80594
×
Subject
Body
Reply To Message #80594 > 追加分も含めて、ご報告ありがとうございました。 > 当時の制作環境を再現することができず返事が遅くなってしまいました、 > 申し訳ありません。 > > M+10 に関しては、9 ドット幅での表現に無理があって、次の文字に接するドットが少なくて無視できそうな場合に限って余白を無くしました。「茸」と「葺」の区別も、このドット数では無理があります。 > > 「朽」の突出部は長すぎたようですね、ご迷惑をおかけしました。修正できれば良いのですが、上記のようにその環境が既にありません。もしそちらでお願いできるようでしたら開発メンバーに登録させていただきたいのですが、いかがですか?
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel
Re: ミスと思しき字形 (2018-03-03 21:38 by
雷更新世
#80884)
Reply
Create ticket
すみません、返信に気づいておりませんでした。
> もしそちらでお願いできるようでしたら開発メンバーに登録させていただきたいのですが、いかがですか?
ビットマップのフォントファイルは作成したことはあるものの構造はいまいち理解できておらず、
果たして既存のものを正しく編集できるか自信がありません。
最近あまり時間がとれないこともあり、責任がもてませんので、すみませんが遠慮させていただきます。
Reply to
#80594
Reply to #80884
×
Subject
Body
Reply To Message #80884 > すみません、返信に気づいておりませんでした。 > > もしそちらでお願いできるようでしたら開発メンバーに登録させていただきたいのですが、いかがですか? > ビットマップのフォントファイルは作成したことはあるものの構造はいまいち理解できておらず、 > 果たして既存のものを正しく編集できるか自信がありません。 > 最近あまり時間がとれないこともあり、責任がもてませんので、すみませんが遠慮させていただきます。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
Login
Nickname
Preview
Post
Cancel